フィブリル(高脂血症治療薬)


血液中のコレステロールや中性脂肪を減らすお薬です。特に中性脂肪を低下させる作用が強いのが特徴です。
- 国際郵便発送完了から7日〜14日到着予定
- クチコミを見る(0件)/ 書く(100ポイント付与)
- お気に入りに追加
製品名 | FiBRIL |
---|---|
一般名 | フェノフィブラート160mg |
製造元 | Berlin Pharmaceutical Industry Co.,Ltd. |
薬効部類 | 高脂血症の薬(高コレステロール) |
日本名 | フィブリル、リパンシール |
内容量 | 30カプセル / 箱 |
関連の薬 | リピトール、リパンシール、スプラリプNT、アトルリップ |
発送国 | ![]() |
フィブリルの効能
フィブリルは血液中のコレステロール、中性脂肪などを減らす薬として販売されています。中でも中性脂肪を、低下する働きがあるのが特徴です。フィブリルはフェノフィブラートが一般名の薬効分類は高脂血症用剤です。
フィブリルの用法用量
一般的に成人の場合にはフェノフィブラートとして1日に1回134mgから201mgを食事の後に服用します。食後に飲むことは絶対です。なぜならフィブリルを空腹のときに飲んでしまうと、フィブリルの吸収が悪くなるのでいけません。年齢や症状によっては適宜増量減量されることもあります。1日に最大201mgを超える量は服用してはいけませんのでこれが最大量という事を覚えておかなくてはいけません。
フィブリルの副作用
フィブリルの副作用ですが、胆石が起きることがありますがこれは主な副作用です。重いフィブリルの副作用としては、初期症状等には注意が必要ですが手足のしびれ、手足にちからが入らない、筋肉痛や歩行困難、褐色の尿などがあります。またフィブリルの副作用として重い肝臓症状があります。だるさや食欲不振、発熱、かゆみ、皮膚、白目が黄色になるといった症状があります。
フィブリルの一般注意
フィブリル以外に使用している薬がある人は処方前に医師や薬剤師に伝えるようにしましょう。妊娠している人も、持病でアレルギーの症状がある人も医師に相談をしたうえでフィブリルを服用する必要があります。その他フィブリルを服用した場合に胃の不快感や腹痛、吐き気、脱力感などが現れることもあります。
ご注文からお届けまでの流れ(国内外商品)

もしも、ご注文確認のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力誤りが予想されます。
恐れ入りますが、コチラよりお問い合わせ下さい。
また、携帯電話のメールアドレスでご注文された場合、メール受信の設定によってはメールが 届かない場合がございます。168webshop.netのドメインから届きますメールの受信設定をお願い致します。