タリビット点耳薬


細菌による耳の病気の外耳炎や中耳炎に用いる点耳薬です。※ボトルでの発送となり、箱入りではございません。
- 国際郵便発送完了から7日〜14日到着予定
- クチコミを見る(72件)/ 書く(100ポイント付与)
- お気に入りに追加
製品名 | Tarivid Otic Solution |
---|---|
一般名 | オフロキサシン |
製造元 | ![]() |
薬効部類 | 点耳薬 |
日本名 | タリビット耳科用液 |
含量 | 0.3%(3mg/1ml中) |
内容量 | 3mg |
関連商品 | タリビット |
発送国 | ![]() |
タリビット点耳薬 について
タリビット点耳薬(タリビッド点耳薬)は、中耳炎や外耳炎など細菌による耳の病気を治療する点耳薬です。タリビット点耳薬(タリビッド点耳薬)の有効成分オフロキサシンはキノロン系抗菌薬で、細菌のDNA複製・転写・修復に関わるDNAジャイレースの働きを妨げ、殺菌的に作用します。タリビット点耳薬(タリビッド点耳薬)はグラム陽性菌・グラム陰性菌にも有効で、これらの菌を死滅させることにより、患部の炎症をしずめ、中耳炎・外耳炎などによる発熱や痛みも治ります。
タリビット点耳薬 用法用法
タリビット点耳薬(タリビッド点耳薬)の用法・用量として、成人の場合通常、1回6~10滴を1日2回点耳します。ただし症状により適宜回数を増減します。小児に対しては、回数を減らして点耳します。点耳後は約10分間、耳浴(悪い耳の方を上にして、横向きに寝て、そのままの姿勢を保つこと)を行います。
タリビット点耳薬を使用する上での注意
冷蔵庫などで薬剤を保管している場合は、使用前に薬剤を人肌程度に暖めてから使用して下さい。冷えた状態のまま使用すると、めまいを起こすおそれがあります。点耳前に軽く耳の中を掃除してから点耳しましょう。点耳の時に、タリビット点耳薬(タリビッド点耳薬)の容器の先端が耳に触れないように気をつけて下さい。
タリビット点耳薬の副作用
耳痛、かゆみ、かぶれ、発赤などが報告されています。これらの症状に気がついたら、医師に相談しましょう。
ご注文からお届けまでの流れ(国内外商品)

もしも、ご注文確認のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力誤りが予想されます。
恐れ入りますが、コチラよりお問い合わせ下さい。
また、携帯電話のメールアドレスでご注文された場合、メール受信の設定によってはメールが 届かない場合がございます。168webshop.netのドメインから届きますメールの受信設定をお願い致します。

- dba8pcaxさん
- いつも利用しています。
効き目も良く重宝しています
- ミミ子さん
- 購入して1日二回、点耳したら炎症が治まり熱っぽさも軽減してきました。本当につらい症状を我慢していたので、短期間に良くなって助かりました。耳に傷やオデキがあるとしみたりすると思い、家族に耳の状態を確認してもらってから使用するようにしました。
- バベ男さん
- 個人輸入は初めてでしたが、病院に通院する事が面倒だったので思い切って個人輸入をしました。とても簡単で驚きました。3日ほど使用すると効果が感じられ、10日後には使用しなくても良い状態に回復しました。病院に行く事に躊躇していると、だんだんと悪化するのですぐに購入し使用できるので便利です。