シムビコート


予防として、また発作時も使えてるという画期的な喘息治療薬。
即効性、持続性にも優れます。
- Eパケット便/国際郵便香港:発送完了から20日〜1ヶ月到着予定
タイ:発送完了から7日〜14日到着予定 - クチコミを見る(124件)/ 書く(50ポイント付与)
製品名 | Symbicort Turbuhaler 160/4.5μg/dose |
---|---|
一般名 | ブデソニド ホルモテロールフマル酸塩水和物吸入剤 |
製造元 | アストラゼネカ |
薬効部類 | 喘息の薬 |
日本名 | シムビコート |
内容量 | [香港]60吸入/箱、120吸入/箱 [タイ]60吸入/箱、120吸入/箱 |
関連商品 | セロフロ吸入剤 セレタイド吸入剤 フォーモニド+ノボライザー |
発送国 |
|
特徴
シムビコートは気道の炎症を抑える効果と、持続的に気管支を広げてくれる長時間に亘って作用する吸入薬です。
通常は気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎・肺気腫)の治療に用いられ、長期管理を目的としてシムビコートは使用されています。
また、気管支喘息に使用する場合に限って、発作を鎮めるためにも使用されます。
通常は気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎・肺気腫)の治療に用いられ、長期管理を目的としてシムビコートは使用されています。
また、気管支喘息に使用する場合に限って、発作を鎮めるためにも使用されます。
成分
ブデソニド160mcg、フマル酸フォルモテロール二水和物4.5mcg、補助物質としてのラクトース一水和、。
用法用量
成人の場合、1回に1吸入(ブデソニドとして160μg、ホルモテロールフマル酸塩水和物として4.5μg)を1日に2回使用します。
症状に応じて用法用量は変わりますが、1日の最高量は1回に4吸入で1日に2回(合計で8吸入:ブデソニドとしては1280μg、ホルモテロールフマル酸塩水和物としては36μg)までの使用とされています。
※シムビコートを使用する際は医師の指示に基づき、症状・年齢にあった適切な量を使用してください。
【初回使用時】
1. キャップをカチリと音がするまでひねって、キャップを外してください。
2. 吸入口をまっすぐに立てた状態で、吸入器の筒の部分を持って、もう片方の手で下部にある回転グリップを回します(その際、吸入口の部分は持たないでください)。左右カチリと音がするまで回します。この作業を、2回繰り返してください。
【使用方法】
1. キャップをひねって外してください。
2. 吸入口をまっすぐに立てた状態で、吸入器の筒の部分を持って、もう片方の手で下部にある回転グリップを回します(その際、吸入口の部分は持たないでください)。
左右、まわすとカチリと音がします。これで一回分の服用量が装填されます。
3. 吸入前に息をはいてください(吸入器には息をはかないでください)。
4. 吸入口を歯の間に入れて唇を閉じます。そして深く息を吸いこんでください(その際、吸入口を噛かまない様にしてください)。
5. 吸入後は息をはく前に口から吸入器を外してください。
6. もし複数回吸入する場合は、2 〜 5の動作を繰り返してください。
7. キャップをかぶせてふたをします。
8. シムビコート使用後はうがいをし口をすすいでください(水は飲みこまないようにしてください)。
ご注文からお届けまでの流れ(国内外商品)

もしも、ご注文確認のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力誤りが予想されます。
恐れ入りますが、
コチラよりお問い合わせ下さい。
また、携帯電話のメールアドレスでご注文された場合、メール受信の設定によってはメールが 届かない場合がございます。168webshop.netのドメインから届きますメールの受信設定をお願い致します。

- yuuudaaaiさん
- この薬の助かる点は、予防薬としても発作時の頓服としても、両方使えるということです。今までは予防薬と発作時の頓服の2種類の薬を持ち歩いていたので、これは本当にいいなと思います。
2021/12/04
- きざみわさびさん
- 喘息の時は呼吸が苦しいですが、これを使うと本当に一瞬で治ります。今の治療で満足していない人、薬の効果を感じないという人はシムビコートがおすすめです。使い方は簡単ですが、よくわからない場合はかかりつけの医師の意見を参考にした方が良いです。製造元も信頼できる会社なので昔から何の不安もなく使わせてもらっています。これがあって本当によかった。
2021/11/25
- 東雲さん
- 気管支が弱いのでこの薬は欠かせません。以前はシムビコートをもらうために車に乗って病院まで行っていたのですが、簡単に手に入れる方法を紹介していただいたのでかなり楽になりました。シムビコートは薬局などでは売っていないので手に入れるのが大変だったのですが、今はインターネットがあるので便利ですね。気管支の病気はかなり厄介ですし、悪化すると入院する可能性も高くなります。悪化させないためにも薬の常備は大事です。
2021/11/12